やまぐちWebマーケット

よくある質問

やまぐちWebマーケット等

Q1. 本事業の趣旨は
コロナの影響により利用が拡大しているEC市場において、大手ECサイト等を活用した「やまぐちWebマーケット」やセミナーを実施することにより、県内中小事業者のECを活用した販路機会の創出・販路拡大を支援します。
Q2. 「やまぐちWebマーケット」の内容は
「Yahoo!ショッピング」や「楽天市場」等において、県内中小事業者が取り扱う商品を集めた特設サイトを設置し、クーポンを用いた 割引販売を行うものです。
Q3. クーポンの割引率は
割引率は30%としていますが、事業予算の関係上で事業中に割引率等が変更となる場合があります。
Q4. クーポンは事業者ごとに割り振られるのか
クーポンは事業者単位ではなく、各ECサイトごと及び「やまぐちWebマーケット」各回ごとに全体の枚数として発行します。クーポン利用枚数が消化された時点で終了となります。
Q5. 「やまぐちWebマーケット」への参加メリットは
山口県でクーポン割引支援を行って、消費者へ大々的に PR・誘客を実施するため、事業者の売り上げへ貢献できます。

参加事業者

Q6. 「やまぐちWebマーケット」への参加条件は
「山口県内中小事業者販売促進キャンペーンやまぐちWebマーケット募集要領」の「2参加事業者募集等」の2をご確認ください。
Q7. 「やまぐちWebマーケット」の実施予定は
大手ECサイトでの「やまぐちWebマーケット」は7月21日(木)〜8月17日(水)、9月22日(木)〜10月19日(水)、11月24日(木)〜12月28日(水)の3回を計画しています。

セミナーについて

Q8. セミナーを受けていないと「やまぐちWebマーケット」に参加できないか
セミナーを受講されなくても、参加は可能ですが、新規出店の方に関しましては、セミナーをぜひご活用ください。
Q9. セミナーの申込み方法はメールのみか
お申込み漏れや重複の防止のため、原則フォームからの申込みのみとさせていただきます。申込み完了後にやまぐちWebマーケットフェア事務局からメールが届きます。
Q10. セミナーに申込んだらすぐに「やまぐちWebマーケット」に参加できるのか
初めてECサイトへ出店される場合は、各大手ECサイトで運営するためのページ作成が必要です。完成後、改めて「やまぐちWebマーケット」へ申込みいただき ます。その後、出店・出品審査があります。

出店について

Q11. 「やまぐちWebマーケット」への申込みの流れは
まず、いずれかの大手ECサイトで出店していただく必要があります。各大 手ECサイトで申込みをすませ、店舗ページが準備完了した後に、「やまぐちWebマーケット」への申込みをする流れとなっています。
Q12. 複数の大手ECサイトに出店できるか
可能です。それぞれのサイトで出店申込みとページ制作が必要となります。
Q13. 出店の要件はそれぞれで異なるのか
大手ECサイトごとに異なります。詳しくは各大手ECサイトのご案内ページをご確認ください。
Yahoo! ショッピング: https://business-ec.yahoo.co.jp/shopping/attention/
楽天市場 https://www.rakuten.co.jp/ec/open/attention/
Q14. 「やまぐちWebマーケット」への申込みは第1回で申請すればその後、第3回まで引き続き出られるのか
開催毎に 参加事業者の募集を行います。各回において各ECサイトで参加申込みをしていただき、その後、出品商品の審査が必要となります。
Q15. 「やまぐちWebマーケット」開催実施中でも参加はできるのか
開催期間の途中参加はできません。募集期間内に申込みをお願いします。
Q16. 第2回の「やまぐちWebマーケット」へ参加したい場合は、いつまでに「やまぐちWebマーケット」に申込みをすれば間に合うか
既に各大手ECサイトで出店している事業者の場合、参加申込み期間を設定しており、その期間は、開催の58日前から39営業日前までとなっています。
ECサイトへ新規出店をされる場合は、先にページ制作が必要になります。制作には約2か月かかるため、お早めにご検討をお願いします。
Q17. ページ制作にはどれぐらいの時間がかかるか
制作期間は、内容によっても異なりますが、目安としては1か月~2か月程度かかります。
Q18. 出店にはどれぐらいの費用がかかるか
出店には、初期費用とランニングコスト及びページ制作費用がかかります。各大手ECサイトで費用が異なるため、詳しくは下記のご案内ページをご確認ください。
Yahoo! ショッピング: https://business-ec.yahoo.co.jp/shopping/cost/
楽天市場 https://www.rakuten.co.jp/ec/plan/

取扱商品の基準等

Q19. 取扱商品の基準は
「山口県内中小事業者販売促進キャンペーンやまぐちWebマーケット募集要領」の「3取扱商品の基準等」をご確認ください。
Q20. 1商品当たりの上限額はあるか
1商品の販売価格が税込10万円以内であることとしています。
Q21. 「やまぐちWebマーケット」開催中でも商品の追加や変更はできるか
クーポン設定の都合上、開始前に登録した内容の変更はできません。次回開催時に出品をお願いします。

その他

Q22. 報告書類はあるか
「やまぐちWebマーケット」開始前及び「やまぐちWebマーケット」各回終了後に提出いただく書類がありますので、報告をお願いします。提出書類につきましては、事務局からメールで送付させていただきます。
Q23. 出店サポート以外に受けられるサポートはあるか
「やまぐちWebマーケット」参加事業者の方へは、各大手ECサイトから 講師を招いて、販売促進セミナーやフォローアップセミナーを開催しますので、ぜひご活用ください。